調べるお商店 は、現在準備中です。
2015/07/08 18:58
かつては「部屋いじりが趣味」と言っていた僕ですが、最近は全くいじってなく、かつインテリアへの興味も年々薄れていっている気がしています・・・。これではなんとなくダメだなって思い始めたので「BASE Mag.」でインテリア、暮らし系の記事をいくつか読んでテンションを上げていこうかなと。
1.北欧アンティークのお店、Skantique
北欧雑貨って独特の雰囲気あって良いですよね。北欧の現代的なデザイン雑貨も良いですが、アンティークはまたほっこりする風合いがあって良い。動物や鳥、魚、花、木など自然をモチーフにしたデザインが癒しを感じさせてくれます。
→https://basemag.jp/Skantique-theshop-jp/2015/03/20/033924
2.ジャンク!男前!アメリカン!な、クラシカルプランター
都会のマンションなどでは部屋が無機質になりがちです。無機質なデザインはカッコイイですが、ちょっと冷たい感じもします。そんな部屋にワンポイントで植物を置くと良いですよね。僕が部屋いじりに興味を持ったのは、実家の自室に観葉植物を置いたのがきっかけ。
→https://basemag.jp/greennet/2015/07/03/054833
3.美しいものを作るために。KINARIYAの物作りの哲学
とても美しいバラのオブジェなどを作ってるショップ。素材は綿だそうです。白くて洗練さが伝わってきて、とても美しい。ワンポイントで玄関などに置くとカッコイイかも。
→https://basemag.jp/kinariya-theshop-jp/2015/05/24/112538
今後もBASE Mag.でインテリアショップの記事があがったら紹介していきます!